自選句
【平成22年4〜6月号掲載】 
 
【平成22年6月掲載】 
 
「平成22年5月投句より」    
 
節子 由紀子
   
 カタカナの名前はためく初幟 一 村の真中たばしる雪解川
石炭を運びしレール草茂る  見えをきるごとく蜥蜴のとまりけり 
 ハローワークなんじゃもんじゃのバス通り  路地薄暑手押しポンプの水弾け
   
真理子  光子 
   
 青葉風ペンの音ふと紛れしか 梢見て空見て春を歩きけり 
 煤けたるビル窓のなりベゴニアに 黒板の遺墨を五月の風渡る 
 忍冬犬の匂ひの残る紐 ゆく船の吃水線高き夏霞 
   
 佳与子 聖子 
   
 迷路めく路地も鎌倉桐の花  空色のギンガムスカート更衣
名も知らぬ木々を見上げて路地薄暑   切り売りもしますと白きネル広げ
子燕の嘴より餌のこぼれきし  椎落葉未だ疫病衰へず
   
2010Top  

 
【平成22年5月掲載】  
 
「平成22年4月投句より」   
 
聖子 佳与子
   
このところ担がれもせず四月馬鹿   たんぽぽの絮吹いてみし父をまね
井田の一つ芍薬芽吹きたる   つちふるや箍のゆるびし寿司の桶
手をつなぐ夢なんか見て朝寝して   片のれんくぐり花見の客となり
   
節子 由紀子 
   
たよりなく揺らす風あり榛の花   春光のさざ波となる山の池
 どこからも桜の見える体育館  池の鯉跳ねて春日のゆらぎをり
 バドミントンコート春風しめ切って  浮島に首伸ばす亀さくら散る
   
真理子 光子 
   
たんぽぽの絮をぱくりと幼き子   幾万の花ひらくとき朝寝して
踏切を渡り駅まで雲雀の野   ライラック花下白鬚の父立ちぬ
 春疾風二両電車の来るカーブ 問ひかけて堂々巡り花の闇 
   
2010Top 

 
【平成22年4月掲載】 
 
「平成22年3月投句より」  
 
 
 
光子 佳与子
   
陽炎ひて飯豊は空に浮かびたる  白魚の不漁をかこつ日向ぼこ 
天空に残雪の飯豊浮かびけり   幾重にも曲がる岬道落椿
白魚の簗八連のジグザグに  屋根替へて美しき反りもどりけり 
   
節子  由紀子 
   
白魚の簗まで歩く河畔かな  土地人らし自転車籠に若布竿 
白魚を狙うかもめの急直下  春疾風露店の桶を転がして 
引鴨の列長々と河口まで  陽炎を行き花束とワイン買ふ 
   
真理子   
   
島ふたつ陽炎ふ浜の砂を踏む   
白魚の簗にうなぎも鮎も入り   
土筆摘み水汲む文殊さまの山   
   
 2010Top