Photo 【鳥、動物 No5】 |
野鳥1 2020年1月撮影 |
・昨年は撮影できなかった野鳥、昨年撮影したもので今年はまだ見ていない野鳥もあります。 ・トップページのカワセミは今回のベストアングルですが、撮影機材の限界で撮影精度は今一歩でした。 ・2月、3月くらい迄が野鳥の撮影チャンスが多いのでもう少し撮れれば幸い |
![]() ![]() アオジ イソヒヨドリ雄 |
![]() ![]() ウグイス オオバン |
![]() ![]() カワセミ モズ |
![]() ![]() カワラヒワ カンムリカイツブリ |
![]() ![]() キジバト キンクロハジロ |
![]() ![]() コイカル コゲラ |
![]() ![]() コブハクチョウ シジュウカラ |
![]() ![]() シメ シラサギ |
![]() ![]() ジョウビタキ(左:雌 右:雄) |
![]() ![]() シロハラ ソウシチョウ |
![]() ![]() ツグミ ハクセキレイ |
![]() ![]() ハジロカイツブリ ヒヨドリ |
![]() ![]() ホシハジロ マガモ |
![]() ![]() ムクドリ メジロ |
![]() ![]() ヤマガラ ルリビタキ雌 |
![]() ![]() アオゲラ アオサギ |
面白シーン(その1) |
![]() ソウシチョウが6羽(わかるかな?) |
![]() マガモが急に飛び立った |
![]() 梅や桜が咲くまでは山茶花でも |
![]() ![]() 水鏡に写るカワセミ 食欲旺盛なメジロ |
![]() 右のシジュウカラが足でしっかり押さえているのはゲットしたどんぐりかな? |
面白シーン(その2:食べたり、飛んだり) |
![]() ![]() 落ちた実、ゲット(アオジ) さあ飛ぶぞ!(ヤマガラ) |
![]() ![]() 助走中だが身が重たい?(オオバン) 目を閉じて味わって(キジバト) |
![]() ![]() 食事中は脇目も振らず(シジュウカラ) 誰か来たぞ!(ジョウビタキ雌) |
![]() ![]() これ食べられるのかな?(ジョウビタキ雄) ゲットして得意顔(シロハラ) |
![]() ![]() おっと、木の実ゲット(ソウシチョウ) シュワッチ!(ハクセキレイ) |
![]() ![]() 実をゲットしたどや顔(左:ヒヨドリ、右:メジロ) |
![]() ![]() 何かと出番が多いいな(左:メジロ、右:ヤマガラ) |
![]() 海藻は芦屋海岸に限るなー(マガモ) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |